skip to main content

5 青森県津軽半島十三湖周辺における蚊相の調査(第59回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)

二瓶, 直子 ; 斎藤, 一三 ; 津田, 良夫 ; 澤邉, 京子 ; 小林, 睦生

衛生動物, 2008/06/15, Vol.59(2), pp.104 [Periódico revisado por pares]

日本衛生動物学会

Texto completo disponível

Citações Citado por
  • Título:
    5 青森県津軽半島十三湖周辺における蚊相の調査(第59回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
  • Autor: 二瓶, 直子 ; 斎藤, 一三 ; 津田, 良夫 ; 澤邉, 京子 ; 小林, 睦生
  • É parte de: 衛生動物, 2008/06/15, Vol.59(2), pp.104
  • Descrição: 日本列島に飛来する渡り鳥により伝播が疑われる蚊媒介性感染症を監視する目的で, 当部では環太平洋列島弧に属する北海道から沖縄までの, 特に日本海側の湿地帯における主要な渡り鳥飛来地の蚊相を調査している. その一環として今回は2007年7月23-26日に津軽半島十三湖周辺でCDCドライアイストラップで蚊を捕集した結果を報告する. 調査地域は北緯41. 付近の, 五所川原市およびつがる市にあって, 岩木川や山田川の三角州からなる低湿地・沼地からなる. 土地利用は水田および休耕田を転換した牧草地・放牧地である. 十三湖の湖水は汽水で塩分濃度は流入する河川の水量にもよるが約0.5%で, ヤマトシジミの産地である. 1kgドライアイスで誘引したCDCトラップ12ないし15台を17時頃地上約1.5mの高さの木の枝に設置して24時間後に回収し3日間捕集した. 設置場所は砂丘列間の湖沼畔, 砂丘の防砂林の中, 三角州にある田の用水路の土手の計3地域である. その結果全捕集数は332頭で, 8種確認された. 設置場所により捕集数・蚊の種類に地域差が認められた. 主要種はアカイエカであった. また今回の調査地が北限と考えられる南方系の蚊も捕集されたまたハマダラカが採集されたが, コガタアカイエカは1頭も採集されなかった. 今後捕獲した蚊については, ウイルス検出を実施する予定である.
  • Editor: 日本衛生動物学会
  • Idioma: Japonês

Buscando em bases de dados remotas. Favor aguardar.