skip to main content
Primo Search
Search in: Búsqueda General

クロム錯イオンのイオン交換樹脂による分析: 第1報 陰イオン交換樹脂Amberlite I.R.-4Bと蓚酸クロム錯化合物の反応(その1)

井上, 吉之 ; 川村, 亮 ; 和田, 敬三 ; 岡村, 浩

分析化学, 1953/02/28, Vol.2(1), pp.21-26 [Revista revisada por pares]

公益社団法人 日本分析化学会

Texto completo disponible

Citas Citado por
  • Título:
    クロム錯イオンのイオン交換樹脂による分析: 第1報 陰イオン交換樹脂Amberlite I.R.-4Bと蓚酸クロム錯化合物の反応(その1)
  • Autor: 井上, 吉之 ; 川村, 亮 ; 和田, 敬三 ; 岡村, 浩
  • Es parte de: 分析化学, 1953/02/28, Vol.2(1), pp.21-26
  • Descripción: Anion交換樹脂Amberlite IR-4Bを各種の酸及びその塩で飽和処理したものにそれぞれK-Dioxalato-Chromiate,K-Trioxalato-Chromiateの水溶液を通過した処,最も良好な置換をなすものは樹脂を醋酸で飽和した場合で,其の他のものは常に早くからクロム液が漏出した.しかしてこの漏出は樹脂を処理した酸根特有なもので,水洗度,共存他種イオン等には無関係で,且つこれは錯イオンと樹脂に予め結合した酸根との置換が鈍い事に原因するものと考えられる.中性塩で飽和したものは酸で飽和したもより一般に置換が悪く,又樹脂を同じ酸で飽和した場合でも錯化の程度の強いK-Trioxalato-Chomiateの方がK-Dioxalto-Chromiateより置換が容易であった.
  • Editor: 公益社団法人 日本分析化学会
  • Idioma: Japonés

Buscando en bases de datos remotas, por favor espere

  • Buscando por
  • enscope:(USP_PRODUCAO),scope:(USP_EBOOKS),scope:("PRIMO"),scope:(USP),scope:(USP_EREVISTAS),scope:(USP_FISICO),primo_central_multiple_fe
  • Mostrar lo que tiene hasta ahora